2023
国際会議 (International Conference)
62. "The relationship between crystal structures and thermal properties for high-entropy oxides fabricated by spark plasma sintering," ◯Yutaro Arai, Ryo Inoue, Gaku Okuma, Kazuya Shimoda, Toshiyuki Nishimura, Hideki Kakisawa, The International conference on Sintering 2023 (August 27-31, 2023)@Nagaragawa Convention Center, Gifu, Japan, 2023.8/28.
61. "Material Design Using CALPHAD for Refractory High Entropy Ceramic Matrix Composite," ◯Yutaro Arai, Manami Saito, Akane Samizo, Ryo Inoue, Keishi Nishio, Yasuo Kogo, 11th International Conference on High Temperature Ceramic Matrix Composites, Ramada Plaza Jeju Hotel, Juju, Korea, August 27-31, 2023.
60. Development of Material Process for High-Entropy Ceramic Matrix Composites using CALPHAD, ◯Yutaro Arai, Akane Samizo, Ryo Inoue, Keishi Nishio, Yasuo Kogo, The International Conference on Composite Materials (ICCM23), (July31, 2023@Belfast, Northern Ireland).
59. Analysis of infiltration phenomena and molecular dynamics of wetting at the interface between model metal and ceramics,◯Taketo Koizumi, Daichi Matsubara, Yutaro Arai, Takuya Aoki(JAXA), Ryo Inoue, XVIIIth Conference of the European Ceramic Society, (July2-6, 2023@Lyon, France).
58. Degradation of Hf-containing C/UHTCMCs by arc wind tunnel tests, ◯Noriatsu Koide, Yutaro Arai, Ryo, Inoue, XVIIIth Conference of the European Ceramic Society, (July2-6, 2023@Lyon, France).
57. "Microstructure observation and analysis of sintered alumina by synchrotron radiation multi-scale CT," ◯Haruki Minagawa, Gaku Okuma, Yutaro Arai, Hideki Kakisawa, Satoshi Tanaka, Fumihiro Wakai, Ryo Inoue, XVIIIth Conference of the European Ceramic Society, (July2-6, 2023@Lyon, France).
56. "Carbon fiber reinforced Ti-Zr-Nb-V-B-C ceramic composites: Compositionally complex ceramic composites without coating Si," Yutaro Arai, R. Tsuruoka, Yuki Komiya, Ryo Inoue, Yasuo Kogo, XVIIIth Conference of the European Ceramic Society, (July2-6, 2023@Lyon, France).
国内会議 (Domestic conference)
112.「紫外光を用いたCMCの高温変形分布のハイスループット計測」◯谷口 和宏, 高橋 駿介, 井上 遼, 新井優太郎, 第30回機械材料・材料加工技術講演会, 筑波大学筑波キャンパス, 2023/9/27-29.
111.「ZrO2系ハイエントロピーセラミックスの熱的特性に及ぼす安定化剤の影響」◯大野 萌佳, 新井 優太郎, 下田. 一哉(NIMS), 大熊 学(NIMS), 垣澤 英樹(NIMS), 西村 聡之(NIMS), 井上 遼, 第30回機械材料・材料加工技術講演会, 筑波大学筑波キャンパス, 2023/9/27-29.
110.「Si-Nb-TI合金を用いたセラミックス複合材料の開発」◯松原 大地, 小泉 勇登, 新井優太郎, 青木卓哉(JAXA), 井上 遼, 第30回機械材料・材料加工技術講演会, 筑波大学筑波キャンパス, 2023/9/27-29.
109.「三元系合金の溶融含浸法によるC/UHTCMCの作製とアーク風洞試験による損耗評価」◯小出 士純, 新井優太郎, 井上 遼, 第36回日本セラミックス協会秋季シンポジウム, 京都工芸繊維大学, 2023/9/6-8.
108.「Siと炭素の界面における濡れ・湿潤現象の分子動力学解析」◯小泉 勇登, 松原 大地, 新井優太郎, 青木卓哉(JAXA), 井上 遼, 第36回日本セラミックス協会秋季シンポジウム, 京都工芸繊維大学, 2023/9/6-8.
107.「サブミクロンアルミナ粉末の焼結中の不均質な気孔分布の放射光X線CT解析」◯大熊 学(NIMS),長田 俊郎(NIMS), 垣澤 英樹(NIMS), 若井史博(東工大, NIMS), 皆川 開, 新井 優太郎, 井上 遼, 田中 諭(長岡技大), 第36回日本セラミックス協会秋季シンポジウム, 京都工芸繊維大学, 2023/9/6-8.
106.「Al2O3顆粒の焼結時に生じる内部欠陥形成の解析」◯皆川 開, 大熊 学,新井 優太郎, 田中 諭(長岡技大), 若井 史博(東工大, NIMS), 垣澤 英樹(NIMS), 井上 遼, 第36回日本セラミックス協会秋季シンポジウム, 京都工芸繊維大学, 2023/9/6-8.
105.「デジタル体積相関法を用いた一方向繊維強化セラミックス複合材料の内部変形分布測定」◯村口 武, 新井優太郎, 大熊学(NIMS), 垣澤英樹(NIMS) 井上 遼, 第36回日本セラミックス協会秋季シンポジウム, 京都工芸繊維大学, 2023/9/6-8.
104.「X線CT画像と機械学習による繊維強化積層材料の強度予測」◯堀江 純矢, 新井優太郎, ◯井上 遼, 第36回日本セラミックス協会秋季シンポジウム, 京都工芸繊維大学, 2023/9/3-6.
103.「通電加圧焼結中の欠陥形状変化の放射光X線CT観察」◯大熊 学(NIMS), 皆川 開, 井上 遼, 垣澤英樹(NIMS), 長田 俊郎(NIMS), 若井 史博(東工大, NIMS), 2023年度日本機械学会年次講演会, 東京都立大学, 2023.9/3-6.
102.「酸化物CMCの変形挙動の三次元観察とひずみ計測」◯井上 遼, 村口 武, 大熊 学(NIMS), 垣澤英樹(NIMS), 2023年度日本機械学会年次講演会, 東京都立大学, 2023.9/3-6.
101.「多元素酸化物コーティングの焼結と熱的特性」◯井上 遼, 大野 萌佳, 新井 優太郎, 下田. 一哉(NIMS), 大熊 学(NIMS), 垣澤 英樹(NIMS), 西村 聡之(NIMS), 長谷川 誠(横国大), 2023年度日本セラミックス協会年会, 神奈川大学みなとみらいキャンパス, 2023.3/8-10.
100.「多元素酸化物コーティングの性能評価」◯新井 優太郎, 小出 士純, 大野 萌佳, 下田 一哉(NIMS), 大熊 学(NIMS), 垣澤 英樹(NIMS), 西村 聡之(NIMS), 長谷川 誠(横国大), 井上 遼, 2023年度日本セラミックス協会年会, 神奈川大学みなとみらいキャンパス, 2023.3/8-10.
2022
国際会議 (International Conference)
54. “Improvement of Wear Resistance of High Strength Brass Alloy by Friction Stir Processing,” Rei Asai, Kota Yamamoto, ◯Shouhei Kawada, Ryo Inoue, Masaaki Miyatake, Shinya Sasaki, Shigeka Yoshimoto, WTC2022 (7th World Tribology Congress), Lyon, France, 2022.7.10-15
53. “Heterogeneous evolution of pore distribution during sintering of a submicron alumina powder observed by using synchrotron X-ray CT,” ◯Gaku Okuma, Toshio Osada, Haruki Minagawa, Yutaro Arai, Ryo Inoue, Hideki Kakisawa, Satoshi Tanaka, Fumihiro Wakai, The 7th International Conference on the Characterization and Control of Interfaces for High Quality Advanced Materials and the 57th Summer Symposium on Powder Technology, Fujikyu Highland, Highland Resort Hotel & Spa, Fujijoshida, Japan
52. “Elucidation of defect formation process in polycrystalline ceramics and simulation of fracture stress,” ◯Haruki Minagawa, Gaku Okuma, Satoshi Tanaka, Hideki Kakisawa, Fumihiro Wakai, Yutaro Arai, Ryo Inoue, International Conference on Materials and Processing(ICM&P), Okinawa Jichikaikan, Okinawa, Japan
51. “Mechanical erosion resistance and heat transfer analysis of C/UHTCMC by arc wind tunnel,” ◯Noriatsu Koide, Tomoki Marumo, Yutaro Arai, Ryo Inoue, International Conference on Materials and Processing(ICM&P), Okinawa Jichikaikan, Okinawa, Japan
50. “Analysis of wetting and infiltration phenomena at the interface between molten metal and ceramics,” ◯Taketo Koizumi, Daichi Matsubara, Yutaro Arai, Takuya Aoki, Ryo Inoue, International Conference on Materials and Processing (ICM&P), Okinawa Jichikaikan, Okinawa, Japan
49. “A proposition of design parameter for mechanical properties of porous carbon materials by using image-based analyses,” Yutaro Arai, Yuka Daigo, Ikumi Saito, Eisuke Kojo, Ryo Inoue, Yasuo Kogo, International Conference on Materials and Processing (ICM&P), Okinawa Jichikaikan, Okinawa, Japan.
国内会議 (Domestic Conference)
99.「Zr系合金の溶融含浸法を利用した超音速機用耐熱複合材料の作製と高機能化」◯小出 士純, 井上 遼, 日本機械学会 関東学生会第61回学生員卒業研究発表講演会 (オンライン開催) 2022.3/14.
98.「耐熱複合材料とコーティング研究の現在と未来」◯井上 遼, 日本溶射学会第2回関東支部講演会(オンライン開催) 2022.4.14 Invited
97.「アルマイト皮膜の損傷挙動」◯井上 遼, 三溝 朱音, 西尾 圭史, 江崎広樹(東栄電化工業), 2022年度日本機械学会年次大会, 富山大学五福キャンパス, 2022. 9/11-14
96.「溶融含浸法によるC/UHTCMCの作製とプロセス時に生じる反応含浸の解析」◯丸茂 智貴,小出 士純,新井 優太郎,井上 遼,公益社団法人日本セラミックス協会 第35 回秋季シンポジウム,徳島大学(常三島地区),2022.9/14-16. (優秀講演賞)
95.「反応誘起相分離法により構造を形成させた多孔質炭素材料の力学特性評価」◯斎藤いくみ, 神 嘉希, 新井 優太郎, 井上 遼, 向後 保雄, 2022年度日本機械学会年次大会, 富山大学 五福キャンパス, 2022.9/11-14.
94.「Al-Co-Cr-Cu-Fe-Ni 系ハイエントロピー合金の開発と熱処理による組織均質化」◯清宮 輝優,新井 優太郎,大熊 学(NIMS),垣澤 英樹(NIMS),井上 遼,公益社団法人日本セラミックス協会 第35 回秋季シンポジウム,徳島大学(常三島地区),2022.9/14-16.
93.「Al2O3焼結体に生じる欠陥の三次元構造観察」◯皆川 開, 大熊 学,新井 優太郎, 田中 諭(長岡技大), 若井 史博(東工大), 垣澤 英樹(NIMS), 井上 遼, 公益社団法人日本セラミックス協会 第35 回秋季シンポジウム, 徳島大学(常三島地区), 2022.9/14-16.
92.「C/UHTCMC のアーク風洞試験による損耗評価と熱伝導解析」◯小出 士純,丸茂 智貴,西村 聡之(NIMS), 新井 優太郎, 井上 遼, 公益社団法人日本セラミックス協会 第35 回秋季シンポジウム,徳島大学(常三島地区), 2022.9/14-16.
91.「溶融金属とセラミックスの界面における濡れ・浸潤現象の解析」◯小泉 勇登, 松原 大地, 新井 優太郎, 青木 卓哉(JAXA), 井上 遼, 公益社団法人日本セラミックス協会 第35 回秋季シンポジウム,徳島大学(常三島地区), 2022.9/14-16.
90.「不均質組織を有する複合セラミックスの三次元変形分布可視化技術」◯井上 遼, 大熊 学(NIMS), 新井 優太郎, 垣澤 英樹(NIMS), 公益社団法人日本セラミックス協会 第35 回秋季シンポジウム,徳島大学(常三島地区), 2022.9/14-16.
89.「走査透過電子顕微鏡によるハイエントロピー合金のナノスケール組織解析」◯宇部 卓司(JFE Tech. Res.), 阪口 友唯(JFE Tech. Res.), 諸永 拓(NIMS), 原 徹(NIMS), 井上 遼, 日本金属学会2022年秋期講演大会, 福岡工業大学, 2022.9/20-23.
88.「耐熱多元素セラミックスのその場形成を可能とする多元系合金溶融含浸法の確立」◯新井優太郎, 三溝朱音, 井上 遼, 西尾 圭史, 向後 保雄, 日本金属学会2022年秋期講演大会, 福岡工業大学, 2022.9/20-23.
87.「超高温セラミックス複合材料の性能評価と多元素化」◯井上 遼, 独立行政法人日本学術振興会 先進セラミックス第124 委員会, 早稲田大学西早稲田キャンパス, 2022.9/27. Invited