2023
2022
2021
桑野君(M2)の研究成果がJournal of Japan Institute of Light Metalsに受理されました. (2021.12.28)
井上(PI)がNIMSにて行われたセラミックス系材料研究会2021にて講演を行いました. (2021.12.23)
井上(PI)が14th Pacific Rim Conference on Ceramics and Glass Technology(PACRIM)にて招待講演を行いました. (2021.12.16)
日本機械学会 2021M&P技術講演会にて本研究室から6件(M2稲田, M2関, M1清宮, B4小泉, B4當間, B4皆川)、研究発表を行いました. (2021.11.19)
日本セラミックス協会「耐熱複合材料・コーティングの高度化」に関する研究会の第4回ワークショップを開催しました. (2021.11.11)
先進工学部マテリアル創生工学科の新井先生の研究成果がInternational Journal of Applied Ceramic Technology(Wiley)誌に受理されました. (2021.10.6)
日本セラミックス協会「耐熱複合材料・コーティングの高度化」に関する研究会の第3回ワークショップを開催しました. (2021.9.3)
日本セラミックス協会シンポジウム(オンライン)にて井上(PI)が招待講演を行いました. (2021.9.3)
日本セラミックス協会シンポジウム(オンライン)にて本研究室から4件(M2石岡, M2川田, M2神津, M1丸茂)、研究発表を行いました. (2021.9.3)
先進工学部マテリアル創生工学科の新井先生の研究成果がCeramics International誌(Elsevier)に受理されました(2021.8.5)
本研究室の丸茂君が取り組んでいる研究の成果がJournal of Composites ScienceのCeramic Matrix Composite特集号(Edited by Prof. G. L. Vignoles (Univ. of Bordeaux,
CNRS))に受理•公開されました.(2021.7.15) https://www.mdpi.com/2504-477X/5/7/186
本研究室で取り組んでいるハイエントロピーセラミックスを用いた遮熱コーティングに関する研究が 科学研究費助成事業(挑戦的研究(萌芽)) に採択されました. (2021.7.9)
井上(PI)がSTAC12で招待講演を行いました (2021.7.6)
本研究室で取り組んでいるセラミックス複合材料の製造プロセスにおけるマルチフィジックス解析に関する研究が 科学研究費助成事業(基盤B) に採択されました(2021.4.1)
基礎工学研究科 材料工学専攻 森ヶ山君(alumni)の研究成果がCeramics International (Elsevier)誌に受理されました. おめでとうございます!(2021.3.22) https://www.sciencedirect.com/science/article/pii/S0272884221009020
B4 7名が無事卒業し, 葛飾キャンパスにて行われた学位授与式に参加しました.卒業おめでとうございます! (2021.3.18)
研究成果がInternational Journal of Ceramic Engineering & Science (Wiley)誌に受理されました. ご協力頂いた皆様, ありがとうございました.
(2021.3.9) https://doi.org/10.1002/ces2.10083
新B4( 相川君, 倉田君, 小出君, 小泉君, 當間くん, 皆川君, 渡邊さん)が研究室に配属されました. 一年間よろしくお願いします. (2021.3.1)
このページは Cookie(クッキー)を利用しています。
このサイトでは快適な閲覧のために Cookie を使用しています。Cookie の使用に同意いただける場合は、「同意します」をクリックしてください。詳細については Cookie ポリシーをご確認ください。 詳細は こちら